人気ブログランキング | 話題のタグを見る

なぐりがき。


書、文筆、ツイッター
by log_clocks

201404 新着カメラ情報じぶんまとめ

ぼくは日がな一日買えもしないカメラを見ていることに飽きない「新作カメラ情報オタク」である。

あまりにもカメラ情報を見ることに時間を使いすぎ、同居人に呆れられ、また買えない自分の経済力に絶望して布団の中でうずくまるなど、そろそろ実生活に支障が出てきたので、DP1 Merrillを購入したタイミングで思い切ってしばらくカメラ情報を見るのをやめてみた。

一月程たち、効果は覿面で、カメラに興味がなくなったわけではないが、欲しくて欲しくてたまらないようなビョーキ状態に陥ることがなくなった。
ただ、カメラ情報や機能に詳しい、というの自体はそんなに悪くないし、そうありたいと思っていたので、月に一度だけカメラ情報サイトを見ていい日、というのを決めてみた。
それが今日12日。

一月めぐると、それなりに新作情報も増えているので、せっかくだから自分なりに一月ぶんのカメラ情報をまとめ、ついでにコメントも書き出してみようかな、と思ったのがこの文章の発端。

たいていの情報はデジカメinfoさんやデジカメライフさんあたりから頂いています。
海外サイトを翻訳して日本語で情報展開をしてくださっている有り難いサイト。
転載に問題などありましたらご指摘ください。

http://digicame-info.com/
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/

では2014年3月~4月ぶんの情報まとめ、いってみましょう。

■α7s発表。
http://www.gizmodo.jp/2014/04/compact-full-frame-camera-gets-a-4kvideo.html

カメラ好きな人たちが「解像度はいいから画素ピッチを上げてくれ」というセリフについての解答っぽい。
ぼくは初代EOS5Dを持っていて、その色の濃さや美しさを知っているので前々から「センサーサイズや特性を変えずに高感度を伸ばしてフォーカス性能をあげてくれれば。。。」と思っていたので、このカメラが出たことの意義はとてもよく理解できる。
これに対抗してNIKONやCANONも低解像度大センサーのカメラをもっと作って欲しいなぁと思う。
800万画素フルサイズとか、驚きの高感度になるようで胸熱です。

■PENTAX645Xが出るらしい。
http://digicame-info.com/2014/04/pentax-645z.html

業務用デジカメ、および大センサー好きには朗報でしょう。

レフレックスミラーがあるので(ミラーレス推奨派としては)残念ながら一眼レフである模様。レフミラーをなくしてK01仕様っぽくすれば現在のレフつきフルサイズ機並のサイズに抑えられるんじゃないかなー、と思うのですが、ペンタックスブランドとしてペンタックスミラーを排除するのには抵抗があったのでしょうか。

もし可能ならRICHOブランドでGR645みたいなことやってくれると頑張ってお金ためちゃうかもしんない。夢のRX1サイズ。。。。ってさすがにそもそもセンサーが入らないのか。

■SONY FE28-135 F4が出るそうな。
http://digicame-info.com/2014/04/28-135mm-f4-fe-powerzoom.html

ほほう、と思って写真を見たら、ぇーってかんじ。
24-105という焦点距離にすげー中途半端さを感じている人は多分多いんじゃないでしょうか(ネット上じゃあんまし聞かないが)。

同居人に「コレ見て何に見える?」って聞いたら、「立派な望遠鏡」というコメントが帰ってきました。フル用の大口径望遠レンズなんて大体そんなもんですが、「さすがにムリ」ってのが正直なトコでしょうか。


■TAMRON 16-300の発売日決定
http://digicame-info.com/2014/04/16-300mm-f35-63-di-ii-vc-pzd-m-1.html

4/24発売、定価87000円。
たしか一個前18-270のB008も同じくらいの値段だった気がするので、タムロンさんすごい!と思わず感嘆の声を。
便利カメラはマイクロフォーサーズのGX7で確定してしまっている我が身からすると、APS-Cの高倍率ズームは購入しないかんじではあるのですが、この倍率でマイクロフォーサーズに出してくれたらパナソニックの純正を売って買ってしまうかも。
28-280で取り敢えずなんとかしちゃってる身ではあるものの、24-480はまた世界が広がりそう。


■NIKON1 J4正式発表
http://www.nikon.co.jp/news/2014/0410_nikon1_01.htm

この、絵に書いたようなコンデジ風。スッキリ系が好きな人には受けるのかな?コンデジ的な使い方、と考えても、厚みを除いてPanaのGM1のほうが小さい。
見た目、AW1から防塵外装を取っ払ったような。ウォータープルーフケースが出るようですが、ケース買うような人はハナからAW1買っちゃうんじゃないすかこれ。
V3を見ても思うけど、ニコンはコンデジと一眼の中間領域を狙ってる気がするので、カメラ好きな人からすると???っていうかんじのカメラのほうが案外売れるのかもしれないですね。

デジカメinfoさんのコメントで

>一年間だけ支持されればいいカメラ。
>ファストファッション的モデルだ。

ってのがあったけど、ファストファッション的モデル、ってなかなかおもしろい。
確かに2,3万くらいの出費だと「1,2年くらい運動会でいいのが撮れた!」でそれなりに元とった気になれるのかもしれない。

■NIKON Coolpix P700は超高倍率ズーム機になる?
http://digicame-info.com/2014/04/coolpix-p700.html
http://nikonrumors.com/2014/04/07/nikon-coolpix-p700-compact-camera-rumored-specifications.aspx/

1インチセンサー、24-2000mmって。。。。
テレ端F8.5だとしても、日中ならそれなり、1000mm相当で5.6くらいあってくれれば実用的にはかなりいけそうですね。問題はNIKON1どーすんの?ってことですが。

重さ1.3kgとのことなので、対抗はRX10かな?テレ端10倍くらいちがうけど。


■ライカ、Leica T type701 画像

http://leicarumors.com/2014/04/04/another-picture-of-the-leica-t-type-701-camera.aspx/

・・・百式?

■X-Pro2はフルサイズ?

http://digicame-info.com/2014/04/x-pro2-1.html

XFマウントと互換性のないマウントとしたら、過去の資産を切り捨てることに。
フジのレンズ開発速度を見る限り、二本マウントでもいけそうですが、二兎を追うことになりそうでちょっと心配。

■オリンパスの9mm F2.8の噂
http://digicame-info.com/2014/03/9mm-f28.html

超広角で明るくて小型、ってのがなかなかなかったのでこれは朗報かも。
7-14F2.8とかぶるものの、サイズとか価格で差別化できるってことなのかな。

以上。一ヶ月単位で見てみると、発見や情報量が豊富で楽しい。
来月も続けてやりたいですな。

by log_clocks | 2014-04-12 20:15 | 09_写